業務用複合美顔器の機能とは?
エステサロンを経営されている方の中には、1台で何役もの機能を持っている複合美顔器の購入を検討中という方も多いのではないでしょうか?しかし搭載されている機能やその効果など気にかかるポイントが多く、なかなかどの複合美顔器にするかを決められないということもありますよね。
そこで今回は業務用の複合美顔器に搭載されている代表的な機能と、1台で5役の機能を持つRGエレクトロポレーションについてご紹介します。
業務用の複合美顔器に搭載されている機能とは?
まずは最近の業務用複合美顔器に搭載されている代表的な機能についてご紹介します。
1.導入
美肌成分を肌の奥まで届けることができる導入機能。一般の方にもよく知られているイオン導入もこの導入機能の1つです。ほかにも電子パルスを使ったエレクトロポレーションという方法の導入機能もあります。
2.EMS
腹筋などを鍛えるのにも使われるEMSは、電気的な刺激を筋肉に与えることで筋肉を収縮させるもの。この筋肉運動によって肌の引き締めやリフトアップという効果が期待できます。
高周波
肌に高周波をあてることによって、肌の内部に振動を伝えるのが高周波。この高周波は肌の内部で熱を作り出す作用があります。これにより肌を内部からあたためて新陳代謝や血とリンパの流れを促進させることで、アンチエイジング効果が期待できる機能です。
クライオ
肌を冷却する機能で、開いた毛穴などを引き締める効果を持っています。また一時的に肌を冷やすことによって血流を増やすことも期待できます。
ブルーLED
照明にも使用される青色LEDには、鎮静効果やニキビの原因となるアクネ菌を除去するという効果があります。また血行促進や新陳代謝をアップさせるなどの効果も期待できます。

イオン導入とエレクトロポレーションの違い
先ほど業務用複合美顔器に搭載されている代表的な機能をご紹介した際に、導入には2タイプあるということをお話しましたが、こちらではイオン導入とエレクトロポレーションの違いについて説明します。
イオン導入はその名前の通り導入剤をイオン化させることで肌の奥に美容成分を浸透させるという方法でしたが、イオン化できないものや大きな成分は浸透させることができないというデメリットがありました。しかし電気パルスで一時的に細胞間のすきまを作るエレクトロポレーションでは、イオン化しない成分や大きな成分も浸透させることができるのです。
この記事を書いた人

- RGエレクトロポレーションの商品に関する情報や導入事例など、みなさまにわかりやすくお届けいたします!
最新の投稿
エレクトロポレーション2021.09.28歯科開業を支える補助金!開業・経営に必要なお金まとめ
エレクトロポレーション2021.09.28エステの補助金まとめ!人材支援や特例の助成金まで調査
エレクトロポレーション2021.05.14どれくらい必要?歯科医院開業のために必要な費用と受けられる補助金
エレクトロポレーション2021.05.14資格は必要?歯科衛生士がデンタルエステを開業する方法