
サラビオの
OEM開発ソリューション
私たちは、温泉の秘めたる力を最大限に活用した
化粧品を開発しています。
温泉研究から生まれる科学的な信憑性を強みに
他社には真似できないテクスチャーや効果をもった
バラエティ豊富なナショナルブランドを展開しています。
また新しく、JA全農インターナショナルと
「フードロスの取り組み」をスタートし、
SDGs時代のブランドづくりを実現する
「サステナブルコスメOEM事業」を新たに立ち上げました。
全国の生産者とネットワークをもつ全農グループのZICより、
野菜・果物・穀物など廃棄対象となる農産物の情報提供を受け、
廃棄対象となる農産物の中から化粧品原料となり得る成分等を抽出。
抽出した成分を化粧品の原料開発に活用しています。
これら技術を活かし、化粧品OEMの企画、
処方開発から生産・製品化まで
トータル的にご要望にお応えいたします。
化粧品業界に新規参入を考えられている企業様
製造部門のアウトソーシングをお考えの企業様等
『本物の化粧品』づくりのお手伝いをさせていただきますので
化粧品OEMのことなら私たちにお任せください。
【 化粧品OEM提供 】
「OEM提供」は、弊社が開発・生産をした原料を用い、御社のオリジナル商品を開発致します。
エイジングケア化粧品やオールインワンジェル等のスキンケア製品、育毛剤やシャンプー等のヘアケア製品等、各種OEM提供が可能です。
弊社原料の独自性と優位性を活かし、独自の販路で事業拡大をしたい企業様とパートナーシップを築かせていただきます。
海外におけるOEM事例もございますので、お気軽にお問合せください。
【 化粧品原料供給 】
「原料供給」は、弊社が開発・生産をした原料じたいの販売となります。
独自性をさらに高めたい企業様に向いたビジネスモデルです。
弊社原料の独自性と優位性を活かし、オリジナル化粧品ブランドを開発したい企業様とパートナーシップを築かせていただきます。
まずはファンになってもらいたい
こだわりの化粧品づくりを最も早く知っていただく方法は、「使っていただくこと」です。
そして、化粧品OEMをする上で最も大切なことは、「ファン」になっていただく事だと考えています。
「化粧品OEM」と一言で申しましても、さまざまな観点がございます。
例えば「収益化しやすい化粧品」「開発コストが安い」といった収益性や
「テレビCM商品に似たような」「トレンドにのせたい」といった時流的なもの
あるいは、すでにある販路を拡大したい等さまざまです。
しかし最終的には、1つの理由に行き着きます。
それは『本物を作りお客様に届ける』事です。
たくさんの研究開発から、私たちが開発する化粧品には、どこにも負けない大きな強味があります。
「しみない」瞬間にわかるテクスチャー
「また使いたくなる」効果の実感
「長く使いたくなる」科学的信憑性
これらはブランドの価値を高める『本物』にしかない最大の特長です。
温泉研究のパイオニアとして、オリジナルの自社開発成分を提供し、
“喜んでいただける商品” “差別化できる商品” “販売しやすい商品” の開発を
お手伝いさせていただきます。
温泉研究から生まれる化粧品
化粧品づくりの根幹を築いているサラヴィオの研究。
世界が認める皮膚・毛髪研究を始め、特許取得の温泉藻類研究まで、
効果を裏付ける科学的根拠が揃っています。





また、パートナーシップとなる企業様には、
ぜひ弊社研究所をご見学いただきたいと思います。
世界一の温泉地で繰り広げる温泉研究、
そこから生まれる化粧品の力の真髄にご期待いただきたいです。
※営業目的の送信は固くお断りいたします。