地上波テレビにて「温藻RG92」が畜水産業の生産性の向上をテーマに放送

人の医療や健康長寿の研究から始まった独自成分「温藻RG92」は、今や食の安全を支える新たな可能性として「畜産」「水産」分野へと広がりを見せています。
飼料コスト高騰に直面する生産現場を支援する取り組みとして注目され、これまでにNHK全国放送や新聞、専門誌などで数多く取り上げられてきました。
そして今回、新たに地上波テレビでの特集放送が決定しました。
畜水産業に携わる生産者の皆様をはじめ、資材・流通関連企業の皆様にも「温藻RG92」を広く知っていただき、現場での課題解決に役立てていただければ幸いです。
放送情報
番組名:
シン・ニッポンの畜水産~温泉藻とAIが食卓を変える~
放送日時:
2025年8月31日(日)13:30~14:00
放送エリア:
TVQ九州放送(福岡・佐賀・長崎など九州エリア)
番組内容:
飼料高騰や人手不足に苦しむ日本の畜水産業。その最前線で、生産性の向上につながる未来を切り拓く挑戦が始まっている。別府の温泉から発見された「温泉藻」が、ヒラメや鶏など畜水産の生存率・産卵率を劇的に改善。さらに、牛の首輪に付けたセンサーとAIが24時間体制で健康を管理し、繁殖農家の過酷な労働を軽減し、コスト削減にも貢献する。私たちの食卓を支える、持続可能な畜水産の新たなカタチとは。
見逃し配信:
地上波放送終了後は、以下の期間でTVerにて見逃し配信を実施予定です。
・2025年8月31日(日)14:00 ~ 2025年9月28日(日)23:59
全国どこからでも無料でご視聴いただけます。(Tver公式サイト)
私たちの研究がどのように現場で活かされているのか、その取り組みを番組でご紹介します。
ぜひご視聴ください。
私たちの研究については こちら からご確認いただけます。
養鶏・採卵鶏・養豚・養牛・水産養殖 関連についてのお問い合わせ先
電話:0120-48-4390(平日9:15~18:00)
お問い合わせフォームはこちら